Short film

ヘコヒョン7|Ficfyon 7
AnimationShort filmShort movieStopmotion animation

ヘコヒョン7|Ficfyon 7

2004
00:03:52
Ficfyon7 | 2004 | 3:52 | colour | Japan 謎のジャンル「ヘコヒョン」をテーマとしたトーク番組「ヘコヒョン7」。ビジュアル、モノローグ、音楽、これらのハイテンポの掛け合わせによって''煌めきの連鎖''を創出することをテーマとした「半意味/無意味」の実験。物語に依拠せず、視聴覚の愉楽と創造的思考を誘発する時間表現を探究した。 自作のモデルフィギュアとセットによるストップモーション・アニメーションを主に、手描きアニメーションやモーショングラフィックス等、映像編集ソフトAdobe After Effectsを使いまとめている。 「第1回アンダー10ミニッツデジタルシネマフェスティバル」(2005年)グランプリ。 The unfamiliar television program that appeared suddenly in the television is a radio jack of pirate broadcasting? Or is there not interference on television, someone's head? This short film is a visual beat spectacle based on the "infinite chain of interest in fine sparkle" that is set in the TV show "Ficfyon7" which considers the mysterious genre "Ficfyon". A winner of the Grand Prix at Under 10 minutes Digital Cinema Festival 2005 Tokyo, Japan 第1回 アンダー10ミニッツデジタルシネマフェスティバル [2005] グランプリ受賞作品
JUDGE
3DCGArt workCGDigital signageEventInstallationMotion graphicsOriginalShort filmShort movieSignageVideo installation

JUDGE

2018
00:01:14
Inspired by an artist SUNNOVA’s same-titled music, JUDGE was created for a special exhibition within an event called “Shinjuku Creators Festa”. The theme for this exhibition was “Visualize Shinjuku”. We created the visual image based on the concept of the music: “Do Not Label Us”. In our work, you will see the real-life and the vulgar element of Shinjuku which transform everyday. Yet at the same time, you will also see jungle of skyscrapers which gives an artificial impression. Then a question arises: Does the city that we actually see and the people right in front of us really exist? The world of JUDGE expresses the complicated world view of truth and lies by creating a collage of Shinjuku which we actually shot as well as non-graphic elements which do not exist. 「新宿クリエイターズ・フェスタ」の企画展示「Shinjuku City Visualize」において、“新宿の視覚化(=ビジュアライズ)”というテーマでSUNNOVA氏の同名楽曲からインスパイアされた映像を制作。 楽曲のコンセプトである「決め付けないで」をもとにビジュアルイメージを構築した。 新宿の持つ日々移ろう猥雑さと、対極的にそびえたつビル群。今、目に見ている街並や行き交う人達は本当に存在するのか。 撮影した新宿の街並とそこには存在しないグラフィックのエレメントをコラージュしながら、嘘と本当が錯綜するような世界観を作り上げた。

サインアップして、映像アーカイブへの無限のアクセスを手に入れる