映像作家100人2024

※並び順はランダムです

Mid Tide #3
Experimental filmInstallationVideo installation

Mid Tide #3

2024
00:07:00
3 channel video, silent 48:49 seamless loop 2024年1月に開催された個展にて、古澤が2023年より取り組むMidTideシリーズの新作として発表されたものです。 この作品は千葉県南房総の海岸にて、波と岩をファインダーに捉え、およそ3時間半の光と潮の変化を記録し、その映像データを素材として、映像の時間次元を組み替えるようなデータ操作を施すことで制作した映像インスタレーションです。 映像を連続する静止画として順番に連ねると、時間方向を奥行き次元とする立体空間として表現できます。映像再生はこの立体の一断面を前から後ろへ連続的に動かすプロセスですが、本作ではこの単線的な軌道から意図的に逸脱させ、自由に旋回させています。ここで扱う時間は我々が普段体験する時間とは異なります。ここで扱う時間は通常の体験とは異なり、被写体である波だけが形と動きを保ち、時間の流れを指し示します。潮汐の変化がいつのまにか風景を一変させるように、本作は見る人の時間と空間の知覚を静かに侵食していきます。 本作は映像メディアの伝統的な時間表現をデジタル手法で再解釈し、映像の視覚体験の新たな可能性を探求するものです。
劇場アニメ『メイクアガール』超特報|MAKE A GIRL Teaser 1
Animation

劇場アニメ『メイクアガール』超特報|MAKE A GIRL Teaser 1

2024
00:00:52
YouTubeやTikiTokなど、SNSの総フォロワー数580万超を誇るアニメーション作家・安田現象による劇場用長編アニメーションプロジェクト第1弾が遂に始動! これまで個人制作の3DショートアニメやMV、企業のプロモーションアニメなどで日本国内のみならず海外からも高い評価を得てきた安田が手掛ける本作は、全編フル3DCGによる“安田現象純度300%”の完全オリジナル作品。制作にあたって実施されたクラウドファンディングでは、目標を遥かに上回る230%超えを達成し、その圧倒的な人気と注目度の高さを証明した。 舞台となるのは、現在より少しだけ先の未来。人々の生活をサポートするロボット・ソルトを開発、製品化することに成功した天才的な頭脳を持つ科学少年・水溜明は、新たな発明がことごとく失敗し、行き詰まりを感じていた。そんなとき友人からカノジョを作れば「パワーアップ」できるという話を聞いて、文字通り人造人間のカノジョ“0号”を科学的に作り出してしまう。プログラムされた感情と、成長していく気持ちの狭間で揺れ動く0号。人と心を通わせることに不慣れな明との間に芽生えるのは“恋”なのか、それとも……? 物語を紡ぐ魅力的なキャラクターを演じるのは、『SPY×FAMILY』アーニャ役や『葬送のフリーレン』フリーレン役など、変幻自在の演技力を輝かせる種﨑敦美(0号役)と『僕の心のヤバイやつ』市川京太郎役を始め、様々な人気作品で主役の抜擢が続く堀江瞬(水溜明役)。安田現象が描く予測不能な展開が待ち受ける超新感覚サイバーラブサスペンスが今、世界へと拡散される────!!
中京テレビ コーポレートムービー
Concept MovieStopmotionStopmotion animationWeb movie

中京テレビ コーポレートムービー

2023
00:01:34
小島英幸さんとの共同監督作品です。 ペーパークラフトの世界観をベースに、チュウキョ~くんや、愛知、三重、岐阜モチーフを紙から切り出して平面の世界→チュウキョ~くんが立体に変化してより立体の触れることができる世界→視野をさらに広げて紙から飛び出して実写の世界と次々にシーンを変えて丁寧にコマ撮りしていきました。 紙の手から実写の手へ差し代わるところは撮影順は映像とは実は逆で、手のコマ撮りを撮影→手の撮影データを輪郭データに変換して紙で切り出し→その紙の手を置き換えてコマ撮り、という工程で撮影しています。 ライティングも実は結構大変でした。 使用した紙は全て同じ”白色”なので、光のニュアンスで影をつけて奥行きや影の色、物の距離を感じるようにライティングをしないとただの真っ白い世界になってしまうので。 映像をどこで止めても美しい一枚絵になるように光を作っていきました。 実写の景色は皆様お馴染みの名古屋港です。 ここのシーンももちろんコマ撮りで、晴れることを祈りながら撮影に挑みました。 撮影日は台風のような暴風雨でもうだめだと思っていたところ、カメラを持って屋上に上がったらスーッと晴れてくれたのが不思議でした。

Loading...

No more content

Error loading content