映像作家100人2023

※並び順はランダムです

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」EDアニメーション「Distortion!!」
2D2D animationMVShort movieTV

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」EDアニメーション「Distortion!!」

2022
00:01:31
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のエンディングアニメーション。 12話中1~3話が「Distortion!!」、4~7話が「カラカラ」、8~11話が「なにが悪い」12話が「転がる岩、君に朝が降る」の4曲構成になっており、その中の「Distortion!!」「カラカラ」「なにが悪い」の3つのアニメーションを制作しました。 「Distortion!!」はその中の1本目のアニメーションです。 EDの切り替わり話数は明確には決まっていませんでしたが、自分がEDを3本担当することは決まっており、曲と台本もいただいていたので、3本まとめてのED構成案とキャラクターデザイン、ラフのイメージボードを作った上で、1本ずつ制作していきました。 1本目は、放送が始まり初めて作品を目にした人や、ふいにTVをつけてEDだけを観た人が、どういった作品なのかがわかる様なEDにしたいと思い、色彩や演奏シーンなどで記号的な映像になるように演出しました。また、本編とは違ったシンプルで頭身の低い絵柄のキャラクターデザインになるので、それぞれのキャラクターの特徴を損なわなず、動かしやすいデザインになるように意識して制作しました。
捕まえて集める恐竜の森
3DCGArt workInstallationInteractive

捕まえて集める恐竜の森

2023
00:02:44
「捕まえ、観察し、解き放つ」をコンセプトに、自らの身体で探索し、発見し、捕まえ、そして、自ら捕まえたものをきっかけに興味を広げていくことを主眼とした新しい学びのプロジェクト。スマートフォンを片手に探索し、様々な恐竜などの太古の動物を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくっていく。 恐竜の森には、恐竜などの太古の動物が住んでいる。動物に触れると、振り向いたり、逃げていく。 アプリのカメラで空間を歩いている動物を見て、そのカメラに写っている動物に「観察の矢」を放つと、現実の空間に「観察の矢」が飛んでいく。「観察の矢」が当たると、空間からその動物は消え、スマートフォンに入る。観察した動物の情報は、アプリ内の図鑑にコレクションされる。捕まえた動物を、アプリのカメラで見えている場所にスワイプすると、リリースされ、その場所に戻る。 また、好きな場所で「観察の網」を投げ込むと、足元に「観察の網」を張ることができる。まわりの人々と協力しながら、身体を使って、動物を「観察の網」に追い込み捕らえると、動物は空間から消え、同じように図鑑にコレクションされる。捕まえた動物を、同じようにアプリのカメラで見えている場所にスワイプすると、リリースされ、足元に現れる。 コレクション図鑑は、同じ動物でも、捕まえれば捕まえるほど、より詳しい情報が書き込まれていく。 「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恐竜の森」(東京・原宿) 展示詳細: https://www.teamlab.art/jp/e/collecting_dinosaurforest/ 作品詳細: https://www.teamlab.art/jp/w/collecting_dinosaurforest/collecting_dinosaurforest/

Loading...

No more content

Error loading content