ユーフラテス EUPHRATES TV 自由研究55 2017 ~ Only Image 『Eテレ2355・0655』から生まれた、夏休みの一大イベント「自由研究」をテーマにした特番。毎年夏休みシーズンに放送している。与えられたテーマをこなすことから離れ、自分の身の周りから興味深い現象を発見し、実験・考察するという、研究とサイエンスの考え方を楽しく伝えることを目指した番組。
若井麻奈美 Wakai Manami 2D2D animation たつこたつ 2024 Only Image NHK「2355−0655年越しをご一緒にスペシャル」で初回放送された辰年の干支ソング「たつこたつ」です。
ユーフラテス EUPHRATES Short movie 未来の科学者たちへ#19「ハルバッハ配列」 2024 00:07:16 「未来の科学者たちへ」シリーズは、日本の公的研究機関である、物質・材料研究機構(NIMS)のYouTubeオフィシャルチャンネル内で公開されている科学映像。NIMSのPRとともに、物質材料研究の面白さと興味深さを広く伝えるために作られている。 #19のテーマは「ハルバッハ配列」。磁石の並べ方を変えるだけで磁力が変わる、身近なようでいて知らない、磁石の奥深い性質が垣間見えます。
中山晃子 Akiko Nakayama TV drama opening title NHK大河ドラマ「光る君へ」オープニング 2024 Only Image 2024年【NHK大河ドラマ「光る君へ」】オープニング (流動映像協力、提供) NHK大河ドラマ「光る君へ」オープニングの中で 流動映像を描いております。 さまざまな紫を滲ませながらの収録でした。©︎NHK
coalowl 2D2D animationAnimationEnding movie 『チェンソーマン』第4話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #4 Ending│TOOBOE 「錠剤」 2022 00:01:30 TVアニメ『チェンソーマン』第4話のエンディングとして制作。
若井麻奈美 Wakai Manami 2D2D animation DAPPI 2025 Only Image NHK「2355−0655年越しをご一緒にスペシャル」で初回放送された巳年の干支ソング「DAPPI」です。
関口和希 Kazuki Sekiguchi 2D2D animationAnimationMusic videoMVTVTVアニメ ending NHK Eテレ『わーわーわー〜はじめてのウソ〜』 2021 Only Image NHK Eテレ『みいつけた!』で放送された『わーわーわー〜はじめてのウソ〜』という曲のアニメーションです。 キャラクターデザイン、絵コンテ、アニメーションを担当しました。
杉本晃佑 Kosuke Sugimoto 2D2D animationCGMusic videoMVTV みんなのうた「Chessboard」(うた Official髭男dism) 2023 00:04:55 Official髭男dismの楽曲「Chessboard」をモノクロの水彩タッチで表現。
中島 賢二 KENJI NAKASHIMA 劇場映画 映画TORNADO GIRL / END CREDIT 2017 00:02:04 映画『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』エンドパートをディレクション。女に溺れ、世間の荒波に揉まれる男の物語。
AdvertisementCM Mobil 1™ “You are the 1.” / EMG LUBRICANTS 2018 00:03:27 “車の化身”としてサーキットをゴールに向かって踊り続ける森山未來さんの力強く独特な姿を軸に、エモーショナルな世界を作り上げたWEB CM。 スタントなしで過酷な撮影が行われた。 「フロアワーク」と呼ばれる全身と地面を使ったダンステクニックが取り入れられている点も見どころ。
CGInstallation 100 fragments 2018 00:06:04 目の前に4K解像度のディスプレイがあったとする。その解像度は、3,840pixel × 2,160pixel、合計8,294,400pixelの画素が目の前に存在している。もし、毎分1pixelずつ休むことなく端から順番に塗り潰してみたとする。全てを塗り尽くすまでには15年以上の時間を要する。さらに、その画面は1秒間に60回の頻度で書き換えられている。想像が困難なほどの圧倒的な情報量だ。
AdvertisementFashion filmPromotionWeb movie “ABSTRACT BASKETBALL” NIKELAB 2017 00:00:45 NIKELABより昨年発売されたDunk Lux Chukka x RICCARDO TISCIのローカルクリエイションムービー。彫刻家 小畑多丘によるバスケットボールのプレーヤーをモチーフとしたドローイングをドキュメント。音楽はDJ Uppercutによるもので、バスケットボールにまつわる音のみで構成。ドローイングの緊張感と躍動感をシンプルに表現した。
Stopmotion animation kanjigram 2017 00:02:39 漢字の「意味・かたち・成り立ち」に発想を得て、コマ撮りアニメで再解釈、アーカイヴしていく映像作品。漢字を覚え始めた頃に誰もが感じた、「この漢字、笑ってるみたい!」「この部首は足が速そう!」といった自由な想像力が引き出す「見立て」こそ、漢字の本質なのではないかという気づきからはじまったプロジェクト。
Digital signagePaper craftStopmotion animation TAIYO KIKAKU’s 49th Anniversary 2017 00:00:36 映像の企画から撮影、仕上げまでの過程を、グラフィック的な美しさで表現。映像内に登場する小道具やペーパークラフトはすべて手作り。縦型サイネージ用の映像として制作。
AnimationMVStopmotionStopmotion animation UQiYO「Night Safari」 2017 00:04:46 UQiYO「Night Safari」のMV。無数の木の葉が、寄り集まって動物を形作り、またばらばらに散っていく、「生命の循環の長い旅」がコンセプトのコマ撮りアニメーション。登場する動物たちは、野外で素材を採集して造形するまでをワークショップとして企画・開催し、多くの参加者と協働で制作。
Documentary ロアッソ熊本 Jリーグ復帰ドキュメンタリー7月3日 2017 00:03:22 熊本地震 復興支援活動を地元サッカークラブチームのホームゲームで追ったドキュメントムービー。地震の大損害を奇跡的に逃れたスタジアム。選手やチームの活躍を祈るサポーター達を丁寧でカメラワークで追い、復興への意志を伝えてくれる。
Short movie Kenji Kawasawa Demoreel 2017 2017 00:01:00 川沢健司さんのショウリール。光、そしてそれを透過する物質の表現が抽象的な美を放つ、ハイクオリティなコンピューターグラフィック。
CM あの日あのときあの場所へ 2015 00:01:34 一組の夫婦が59年前に結婚式を行った場所を訪れる。静かなトーンで式当日の風景や心情が語られ、結婚指輪をはめる時の緊張感などが懐かしさと共に思い出されていく。そこに存在する幸福な時間を、丁寧なドキュメンタリータッチで収めたCM作品。
Animation Game Changer 2015 00:01:14 3人のペインターが画面狭しと動きadidasの名作スニーカーを次々とスクリーンに描きまくる。スピーディーに動く人物と描かれていくスニーカー。ハイスピードに流れていくが、一つひとつのコマはとても精緻。ドライブ感に溢れている。
PV HAPPY NEW YEAR 2014 00:00:49 2014年のグリーティングムービー。先鋭的かつクールなデジタル表現でありながら、どこかレトロスペクティブで未来の懐かしさを想起させるユーモラスな映像作品。48秒間のムービーには、何かが始まる時のエナジーが内包されている。
PV HAPPY NEW YEAR 2015 00:01:06 2015年のグリーティングムービー。ベビーベッドの上でゆっくりと回る小さなメーリーゴーランドの記憶、そんな夢見心地の映像がそろそろと動き出す新年の気配を感じさせる。おどけたリズムと音色が映像に絶妙な彩りを添えている。
AnimationShowreel Showreel 2016 00:01:10 いくつものタッチのアニメーション、実写、それらがMIXされ疾走感・飛翔感があふれているShowreel。ダンサブルな曲とシンクロして、キャラクターが躍動する映像は観る者にワクワクした感情を喚起させる。
Web movie IKEA「10年、ありがとう。家でのワクワクを、2017も。」 2017 00:01:54 IKEA2017年カタログ用のムービー。コマ撮りで精緻に楽しく展開されていくIKEAの世界。そのムービーは、家具を通じて人々の毎日をワクワクさせるという同社のコーポレートアイデンティティーを明確に打ち出している。
Web movie シャチハタ「Xstamper 50th スペシャルムービー」 2015 Only Image シャチハタ Xstamper誕生50周年を記念し作成されたスペシャルムービー。シャチハタ印だけで作られた、一人のサラリーマンの何気ないけど特別なストーリー。ハンコだけという極めてシンプルな表現ながら、人の悲哀や可笑しみ、喜びを描いている。
Short movie カモ井加工紙「黄色いネコと不思議なカバン」 2013 00:03:26 可愛らしい風合いの紙で作られた黄色いネコが繰り広げるファンタジックな冒険。鞄や空間はリアルな現実世界のものだが、その現実をコマ撮りで形作られた幻想世界が覆い尽くしていく。膨大な手間を感じさせない軽みのある表現がすごい。
Web movie Olympus PEN「Giant」 2010 00:01:48 オリンパス製カメラ PENのイメージムービー。看板の中のモデルが恋に落ち、看板を抜け出してモデルの女性に会いに行く。コマ撮りで展開されていくストーリーが視覚的新鮮さをもたらしている。