Movies

maco marets 「D.O.L.O.R.」
Music video

maco marets 「D.O.L.O.R.」

2019
00:04:12
パリの作家、サガン「悲しみよこんにちは」よりインスパイアされた本曲を、パリの地で撮影。 悲しみや後悔と向き合う時の辛さ、やるせなさ、それは人間が持つ普遍的な悩みです。 私はこの曲からその悩みから逃げてしまうことも、泥くさく向き合うこともまた人間らしさであり、そのむき出しの姿勢こそ美しい、というポジディブなメッセージを感じ、ダンサーと共に表現に落とし込みました。 孤独にもがき苦しみながらその想いを昇華してはまた悩み、何度も苦しみのループを繰り返してその果てしなさに疲れ果てて倒れてしまう主人公。 人には言えず1人の世界で苦しんでしまうけれども、引いていくことで見えてくる街明かりから他のいろんな人の存在を感じて、きっとこの街明かりの中にいる人たちもおなじ風に悩んでるはず、これはあなただけの悩みではなく誰もが持つ悩みなんです。というコンセプトメッセージを設定し最高のロケーションを見つけました。 ________________________________________  もしきみが幸運にも  青年時代にパリに住んだとすれば  きみが残りの人生をどこで過ごそうとも  それはきみについてまわる  なぜならパリは  移動祝祭日だからだ ――アーネスト・ヘミングウェイ著 ________________________________________ これはヘミングウェイの言葉ですが、パリには世界の全てがあったそうです。 対岸に映るパリの光の持つ”希望”と、座り込む主人公、一見相反するように見えますが、その街明かりに照らされる主人公の様の美しさに何かを感じていただければ幸いです。
TGS2023 × Crazy Raccoon Cup STREET FIGHTER 6 Main Title
2D animation3DCGCGMotion graphics

TGS2023 × Crazy Raccoon Cup STREET FIGHTER 6 Main Title

2023
00:00:41
TGS2023×CR CUP ストリートファイター6のオープニング映像を制作。 本イベントは東京ゲームショウ2023のメインステージスペシャルイベントとしてオフラインで開催された。 本作はCrazy Raccoon Cup ストリートファイター6を象徴する拳のモニュメントを軸に、「自分自身のプライド、チームメンバーや応援してくれているファンからの想いは一人で背負うには重すぎるが、そのプレッシャーを力に換えてこそ頂点に至ることができる。」というテーマから制作したシネマティック映像。 第一回大会が大きな盛り上がりを見せたことから、その感動の記憶によって天空に浮かぶ大地が形成されたというストーリーになっている。 タイポグラフィでは「ストリートカルチャーの荒々しさ」と「晴れ舞台のフォーマルさ」の融合を目指しており、ストリートカルチャーの要素として、グラフィティの一種であるタギングと呼ばれる手法を用いて参加チームなどのタグを作成した。 アニメーションではデザインコンセプトや使われている書体の雰囲気から、全体的に上品でシックな印象に仕上げているが、タギングにはスピード感を持たせることでアクセントにしている。 音楽ではゲーム本編の近代的な雰囲気やストリートカルチャーを落とし込むためにTrap EDMを土台にしている。序盤ではゲームのBGMを参考に断片的なシンセサウンドで緊張感を出し、深めの残響効果で映像に合った広い空間を演出。 天空の大地が街に降り注ぐシーンでは超常的な力を表すために、Trap EDMの雰囲気を残しつつメロディックダブステップの要素を加え、打ちつけるようなリズムと上下に激しく動くメロディで、大会に臨む人々の覚悟や情熱を描いた。
Brazen Blaze – Alpha Announcement Trailer
2D animation3DCGCGMotion graphics

Brazen Blaze – Alpha Announcement Trailer

2023
00:00:58
VR対戦アクションゲーム「Brazen Blaze」のαテスト告知トレーラーを制作。 Brazen Blazeは「現実では禁止されているが一度はやってみたかった欲望を叶える」というコンセプトのもと、MyDearestによって開発された新作VRゲーム。 本作は2部構成になっており、前半ではフルシネマティック3DCGによって世界観を表現した。 ゲームのイメージを尊重しつつ、シネマティックならではの映像表現を用いることで、視聴者がより高揚感を得られるような絵づくりになっている。 環境音では距離感の異なる複数の音を使うことで、カット間の被写体との距離の変化を聴覚からも感じられるように。 ガントレット起動時や破壊表現などの音は、画面の動きのピーク時に音量の山をやや過剰に集中させ、ディストーションでそれを歪ませた上で、オールパスフィルターを使い信号の位相を遅延させ、近年のゲームに登場する武器などでよく聞くような歯切れのよいサウンドに仕上げた。 「反体制派の主人公が権力を象徴する石像を破壊する」というショートストーリーは、主人公の大統領になって世界を変えたいという意志と、マップのありとあらゆるものを拳で破壊できるというゲーム性から着想。 コンセプトである「ぶっ壊す」による爽快感を意識させるため、緊迫したカットからパンチシーンに近づくにつれての盛り上がりを重視している。 後半ではモックアップ動画に、ゲームの概要やクリエイターの紹介などのモーショングラフィックスを合わせた。 強さですべてが決まる暴力性を第一に、荒削りでエッジの効いた印象を抱かせながら、VRゲームのデジタル感や、Esportsらしいスポーティーさも加味して制作している。 インパクトのあるカットでは、緩急や汚し表現を取り入れることでBrazen Blazeの暴力的な世界観を演出。 音楽においても荒々しい印象を持たせるため、Trap系EDMをベースに重低音を強調したサウンドに仕上げている。 開発に関わったスタッフを紹介するパートでは勢いのある歪んだ音にシフト。そこにメロディックなフレーズを取り入れることで、良いゲームをつくりたいという野望や、豪華クリエイター陣が集まったことからスーパースターのような無敵感を反映した。
Destiny MV
2D animation3DCGCGMotion graphicsMusic videoMV

Destiny MV

2023
00:03:59
V.W.P「定命」のミュージックビデオを制作。 V.W.PはKAMITSUBAKI STUDIO所属の花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜ら5人の電脳の魔女達が結集した、バーチャルアーティストグループ。 物語性のあるシネマティックな3DCGをベースに、セリフとして印象的なパートやインサートなどの要所でタイポグラフィを交えている。 3Dコンポジット、キャラクターのセットアップでは、フォトリアルな背景CGの世界観とVWPのキャラクター達が調和するようにルックを追求した。 楽曲の内容から己との戦いをイメージ。現在と過去、異なる世界線にいる魔女たちのやり取りを物語として展開している。 前半では物理的にもうひとりの自分と対峙し、後半では自身の内面に向き合うシーンを描いた。 マスクやフードで世界線を区別しており、ある場面では過去、ない場面では現在を表している。 現在と過去で2つの世界線を持つキャラクター、安定状態と崩壊状態が存在する世界観から、構成やシーンにおいても対比を意識して制作を行った。 ロゴやグラフィックは、定めに抗う魔女たちの心情に合わせてソリッドな仕上げに。 また、ロゴアニメーションではエッジの崩れた残像を加えることで崩壊する世界を表現し、緩急のあるインアニメーションには定めに抗うV.W.Pの意志を込めた。
TVアニメ『名探偵コナン』ノンクレジットOP×【WANDS 「RAISE INSIGHT」】
2D animationAnimationMotion graphicsMotion logoMovieMoving logoOpening movieTV

TVアニメ『名探偵コナン』ノンクレジットOP×【WANDS 「RAISE INSIGHT」】

2023
00:01:56
TVアニメ「名探偵コナン」のオープニング映像をディレクションさせて頂きました。 単純にオープニングを組むのではなく「謎」をどうにか入れられないかと考えた末、 本作で判明する謎のベールに包まれたキャラクターが隻眼の男であることをベースに、 映像内に出てくる主要キャラクターたちの左目が閉じた際にメッセージを組み込むことにしました。 また映画タイトルとの連携を図るために渋谷から竹芝桟橋までをコナン君が疾走する構成にし、 そのルート内で画面半分を反転コピーすると文字が浮かび上がるというギミックを考えました。 放映期間中は、多くの探偵さんに追われているような気がして落ち着きませんでしたが、 多くの方がこの謎解きにチャレンジしてくださっていたようで、結果として個人的にもとても楽しいオープニング映像になりました。 「W」と「T」がなかなか見つからずに非常に焦りましたが、 渋谷の歩道橋と新一の橋の交差点で見つけたときには喜びと安堵が入り交じる不思議な気持ちになったことを思い出します。 ご覧頂いた方には是非少しどんな謎が潜んでいるか考えてみて頂けると嬉しいです。
TVアニメ『名探偵コナン』ノンクレジットOP×【WANDS 「RAISE INSIGHT」】
2D animationAnimationMotion graphicsMotion logoMovieMoving logoOpening movieTV

TVアニメ『名探偵コナン』ノンクレジットOP×【WANDS 「RAISE INSIGHT」】

2023
00:01:56
TVアニメ「名探偵コナン」のオープニング映像をディレクションさせて頂きました。 単純にオープニングを組むのではなく「謎」をどうにか入れられないかと考えた末、 本作で判明する謎のベールに包まれたキャラクターが隻眼の男であることをベースに、 映像内に出てくる主要キャラクターたちの左目が閉じた際にメッセージを組み込むことにしました。 また映画タイトルとの連携を図るために渋谷から竹芝桟橋までをコナン君が疾走する構成にし、 そのルート内で画面半分を反転コピーすると文字が浮かび上がるというギミックを考えました。 放映期間中は、多くの探偵さんに追われているような気がして落ち着きませんでしたが、 多くの方がこの謎解きにチャレンジしてくださっていたようで、結果として個人的にもとても楽しいオープニング映像になりました。 「W」と「T」がなかなか見つからずに非常に焦りましたが、 渋谷の歩道橋と新一の橋の交差点で見つけたときには喜びと安堵が入り交じる不思議な気持ちになったことを思い出します。 ご覧頂いた方には是非少しどんな謎が潜んでいるか考えてみて頂けると嬉しいです。

Loading...

No more content

Error loading content

Loading...

No more content

Error loading content