日本に帰国後、2014年に公開されたショートフィルム「The Moment of Beauty」
パーティクルやラインで彩られた空想の世界を、主人公が光に導かれ旅をする物語
ショートフィルムとして一つの作品を完成させ、それを基にロサンゼルスで培った制作プロセスを紹介したいという想いからプロジェクトを開始させた。
実写を含むショートフィルムの制作は初の試みで、帰国後に様々なご縁があり完成に至った。
作品には主にAfter EffectsとParticular、空間設定とダイヤの破砕にCinema 4Dを使用。
VimeoにてStaff Picksに選ばれる。
制作プロセスの詳細:
Behance: The Moment of Beauty
2014年に制作されたショートフィルム「The Moment of Beauty」の続編。
前作に続き、主人公が光をきっかけにSurrealな世界からGalaxyへと時空を超えて旅をしていく。その先で出会う自身のような存在。心(銀河)の中へ…
2015年に制作を開始したが、2度の作り直しを行い2016年の冬、3度目にして作品が完成した。
作品には主にAfter Effects、Cinema 4D、X-Particles、Turbulence FD、Krakatoaを使用。
光栄にもこの作品は2019年版のAdobe After Effectsのスプラッシュスクリーンに採用された。
制作プロセスの詳細:
Behance: Beyond the Moment of Beauty - Into the Galaxy
サインアップして、映像アーカイブへの無限のアクセスを手に入れる
アカウントをお持ちですか?Log in