Category

Brand movie

ALPINE : SOUNDWARDS
ADAdvertisementArt workBrand movieImageMusic videoOriginalPR moviePromotionShort filmShort movieWeb CMWeb movie

ALPINE : SOUNDWARDS

2021
00:01:30
 日本発のプレミアム・カーオディオとして、世界的にファンを持つALPINEのブランドムービーを制作しました。 コンセプトは 「SOUNDWARDS / いい音の鳴る方へ。」 最高の音が響く場所には、最高の仲間が集まり、最高の空間が生まれる。というシンプルで強いブランドメッセージを ダイナミックで動きの映像と音楽で表現。素晴らしいライブミュージック、そこに集まるオーディエンスがつくる最高の空間。 そこに引き寄せられるようなフィーリングを、ドローンを多用したダイナミックなカメラワークで描いています。 音楽はドイツ最大のレーベルからのリリースで世界的にしられるKAITO こと Hiroshi Watanabe 映像ディレクション兼DPは、Senzo Ueno、全体企画制作は、クリエイティブエージェンシー Drillとのコラボレーションです。  We created the branded movie for Japan’s premium car audio ALPINE, that has users and fans all over the world. With SOUNDWARDS “To the place where there’s great sound” as the concept, we visualized its simple but strong message: Great sound inspires us and the most exciting spaces are the best sounding ones, attracting passionate people. Using the microdrone, we brought out the feeling of being pulled towards that enchanted atmosphere through dynamic camerawork. The music was written by world-class artist Hiroshi Watanabe (known as KAITO), released via Germany’s largest label. The film direction/DP was done by Senzo Ueno, and the overall production through the collaboration of JKD and Creative Agency Drill.
東京ドーム改修 読売ジャイアンツ2022 Visual Design
3DCGBrand movieCGDigital signageMotion graphics

東京ドーム改修 読売ジャイアンツ2022 Visual Design

2022
00:01:30
読売ジャイアンツ2022年シーズンのクリエイティブコンセプト「栄光という光を放て」のもと、WOWは読売ジャイアンツの世界観を最大限に表現した映像群を演出・制作。「栄光を象徴するオレンジの光」をキーモチーフに、球場内のメインビジョンで流す以下の映像を制作した。 - GIANTS PRIDE - スタメン発表映像 - 試合展開により放映されるチャンス時の映像 - 全選手のヘッドショット映像 - CI 従来のスタジアム映像とは一線を画す没入感を目指し、ソニーのボリュメトリック撮影による選手の3Dデータを使用した迫力のあるカメラワークや、巨大な画面を生かしたプロジェクションマッピング的な演出を設計。選手名や背番号などのテキストも可能な限り要素を削ぎ落し、シンプルで力強いグラフィックデザインにする事で、読売ジャイアンツという「一流ブランド」の洗練された世界観を表現した。 また、ドーム館内に設置された巨大ビジョンやサイネージに映し出される「メインゲート映像」「環境映像」「試合終了後のサンクス映像」「プレミアムラウンジ映像」も制作。オレンジの光をモチーフにし、観客を飽きさせないようバリエーションを持たせながら800本近い映像を制作。ブランディングとして球場とドーム館内の統一感を持たせる演出にした。

サインアップして、映像アーカイブへの無限のアクセスを手に入れる