廣木綾子 Ayako Hiroki Digital signagePaper craftStopmotion animation TAIYO KIKAKU’s 49th Anniversary 2017 00:00:36 映像の企画から撮影、仕上げまでの過程を、グラフィック的な美しさで表現。映像内に登場する小道具やペーパークラフトはすべて手作り。縦型サイネージ用の映像として制作。
田所 淳 Atsushi Tadokoro CGInstallation 100 fragments 2018 00:06:04 目の前に4K解像度のディスプレイがあったとする。その解像度は、3,840pixel × 2,160pixel、合計8,294,400pixelの画素が目の前に存在している。もし、毎分1pixelずつ休むことなく端から順番に塗り潰してみたとする。全てを塗り尽くすまでには15年以上の時間を要する。さらに、その画面は1秒間に60回の頻度で書き換えられている。想像が困難なほどの圧倒的な情報量だ。
近藤 樹 Tatsuki Kondo Short movie Light of Border 2015 00:01:21 暗闇のスクリーンから一筋の光が表れ、その一筋は幾筋の光となり、女性を照らすまばゆいライトとなる。光と影、白と黒、ミニマムな構成要素で静謐な世界観を描くショートムービー。光り出す、照らし出すという事象が生み出す根源的な美しさを教えてくれる。
ぬQ nuQ AnimationPR movie 「新千歳空港国際アニメーション映画祭 2016」PR MOVIE 2016 00:00:15 毎年北海道にて開催される国際映画祭「新千歳空港国際アニメーション映画祭」の2016年PR MOVIE。
superSymmetry by omnibus japan Motion graphics immense veins 2017 00:01:26 物理シミュレーションで地球を流体的に崩壊させたビジュアル。喧騒の新宿駅前のストリートサイネージで展開。クールでスタティックな素材とカオティックな街の喧騒が対極的な雰囲気を醸し出しているパブリックアート作品。
岸本 威 Takeshi Kishimoto イアリンジャパン Eallin Japan Co.,Ltd. 2D2D animationAdvertisementWeb CM “俺の鳥取ブラザー、私の鳥取シスター” すごい!鳥取市ワーホリ! 2018 Only Image 鳥取市で企画している「すごい!鳥取市 ワーホリ!」のTV、WEB CM。 現地ワーホリスタッフの表情、ナレーション、明るい色使いでのアニメーションを 用いることで、親しみやすい雰囲気を表現。
JKD Collective CMDocumentaryOriginalPR moviePromotionShort filmShort movieWebWeb CMWeb movie Mr. Omori 2013 00:03:18 adidas UK からの依頼で、神戸在住のシューマスター大森敏明氏に関するドキュメンタリーフィルムを制作した。ヨーロッパに数十店舗を構えるSizeというシューズリテイラーが手がけるソーシャルチャンネルのために制作されたもの。シューズ業界において、世界的な注目とリスペクトを長年にわたって得ているシューズクリエイターの創造性の本質に迫った作品。映像監督は関根光才。シャープで奥行きのある映像と、福岡拠点に活躍するビートメイカーOlive Oilによる楽曲、パンチライン続出のインタビューコメント等、全ての要素がタイトにシンクロした切れのある作品は、コンテンツマーケティングのフィールドで1歩先を行くヨーロッパ・クライアントから高い評価を得た。