おんぐ ong_ 2DAdvertisementDigital signageMotion graphicsPR moviePromotionSignageTV-CMWeb CM JR東日本 キュンパス CM 2025 00:00:16 JR東日本様のキュンパス CMを制作しました。 都内の大型ビジョンなどでも使用されることを想定し、 文字サイズを大きめにして視認性とインパクトを強めました。 情報が伝わりやすいように要素をシンプルにしつつ それでいて見ていて楽しくポジティブな気持ちになるような映像に仕上げました。 また、ロゴであるハートを映像内のいろいろな部分に散りばめることで キュンパス=ハートのブランドイメージが残りやすいようにしています。
ユーフラテス EUPHRATES Short movie 未来の科学者たちへ#19「ハルバッハ配列」 2024 00:07:16 「未来の科学者たちへ」シリーズは、日本の公的研究機関である、物質・材料研究機構(NIMS)のYouTubeオフィシャルチャンネル内で公開されている科学映像。NIMSのPRとともに、物質材料研究の面白さと興味深さを広く伝えるために作られている。 #19のテーマは「ハルバッハ配列」。磁石の並べ方を変えるだけで磁力が変わる、身近なようでいて知らない、磁石の奥深い性質が垣間見えます。
賢者 KENJA 2D2D animationAnimationMusic videoPV Aiobahn feat. 牧野由依 – non-reflection (Official Music Video) 2024 00:03:45 映像制作集団「賢者」副代表の宝丼監督によるアニメーションMV。「賢者」からはkoyaがアニメーターとして参加。哀愁の漂うメロディ、透明感のある歌声、激しいドラムンベース…異なる情感が同居する楽曲。映像では、断片的にしか思い出せない家族との過去の記憶が丁寧にアニメートされ、現在の時間軸では激しいアニメーションが目まぐるしく展開する。 宝丼が招集したTVアニメーションを主戦場とするプロフェッショナルの面々による丁寧な作画に対して、koyaの激しく野蛮な作画が単身ぶつかっていく。それらを橋渡しするように宝丼のドローイング的な特殊なカットが随所で機能する。 撮影セクションには「賢者」を古くから知る「ふっくん」が参加。幅広い知見と極端な思想を併せ持ち、インディペンデントな視点で撮影処理を黙々と捌く。カット素材の上がりが映像内でどのように機能すべきか、煮詰めたルックに追い込んでいく…どこまでも… 「カンタンですヨ ぜんぶつぎ込んでるからですヨ」 映像制作集団「賢者」活動当初の仕事は、代表のkoyaが監督する仕事が多かったが、昨今は宝丼にオファーが来てそれにkoyaがアニメーターとして混ざる仕事も増えてきた。監督に任せて好き放題に言ったり作画するのはとても楽しいので、引き続き我々「賢者」をよろしくお願い致します。 2024/04/20 koya
寺本遥 Haruka Teramoto 3DCGLive actionMusic videoMV Asteroid – PEPETTERZ 2024 00:02:43 制作メモ – 部屋の中の星、道の上の銀河 – 誰もいない場所で流れている音楽の破片が街に流れ出て、徐々に集まって大きな音楽になる – 昆虫・魚群・鳥・竜巻 Fragments of music playing in an empty place begin to drift into the city, gradually gathering and becoming a grand piece of music.
ヲタきち WOTAKICHI 3DCGMotion graphicsMotion logoPR movie ヒプノシスマイク -Dream Rap Battle- OP映像 2024 00:01:51 ゲームアプリ「ヒプノシスマイク -Dream Rap Battle-」の オープニング映像の企画/監督を行いました。 開発元:株式会社オッドナンバー 公式サイト:https://hypnosismic-dreamrapbattle.com
崎村 宙央 Sorao Sakimura 2D animationAnimationMusic videoMV YOASOBI – モノトーン 2024 00:03:38 10月1日に公開された、オリジナル長編アニメーション映画『ふれる。』主題歌としてYOASOBIが書き下ろした新曲「モノトーン」のミュージックビデオに、アニメーターとして参加した。
のをか Nowoka 2D2D animation3DCGAnimationArt workCGExperimental filmGenerative ArtMusic videoMusic VisualizationMV 死にたいひまわり 2025 00:04:10 世界崩壊を望む少女の等身大の祈りを、抽象的に映像化しました。キャラクターと世界の境界が曖昧になるような、前衛的で破壊的な映像を目指すべく、テクニカルディレクターのAodarumaさんとご一緒し、ひまわりの3DCGはryoma sanpeiさんにお願いしました。
近藤 樹 Tatsuki Kondo ワウ株式会社 WOW inc. 2D animation3DCGAnimationCGEventFashion filmInstallationLive opening animationMotion graphics ANTEPRIMA Fall-Winter 2024-25 Collection 2024 00:00:53 ミラノ・ファッションウィークにて発表されたANTEPRIMAのFall-Winter 2024-25 Collectionの映像演出を担当。コレクションのテーマである「サイバーパンク」の近未来感と、ブランドのフィロソフィーである「普遍的なエレガンス」を、ランウェイに設置されたモニター群で展開した。
葛飾出身 KATSUSHIKA SHUSSHIN Motion graphics NHK「朝までラーニング!」OP映像 2024 Only Image BGM込みで制作。ローポリCGのラフな質感を演出や色調、BGMの曲調などでもより強調し、深夜番組を見るときのテンションにある意味寄り添えるような映像を目指した。
株式会社ライト・ザ・ウェイ LIGHT THE WAY Inc. 2D2D animationADAdvertisementAnimationArt workBrand movieCGCMConcept MovieImageMotion graphicsMoviePR moviePromotionPVWeb CMWeb movie Next Innovation Inc. | toreluna Brand Movie 2024 00:00:31 株式会社ネクイノが展開するサービス”toreluna”の、ブランドムービーの演出・デザイン・編集を担当しました。 「この一枚を、あたりまえに」。torelunaは、必要とする誰もがいつでも生理用ナプキンを手に入れられる社会を実現するサービスです。今回の映像では、それが当たり前になった世界をイラストで表現しました。また、生理用品という繊細な製品でも安心して手に取っていただけるよう、柔らかい配色設計とゆったりとしたアニメーションで構成しています。
奥山 太貴 Okuyama Taiki Art workDigital signageMotion graphics Shibuya WWW Monthly 2024 00:00:29 ライブハウス《渋谷WWW》のマンスリーイベントカレンダー。出演するアーティスト名の入った月替わりのループアニメーションを1年間連載した。 文字要素をビジュアルに溶け込むように配置し、単調になりがちなインフォメーションに遊びを持たせた。構図の異なる12の明滅するネオンがライブ空間へと誘う。 *本映像は、12ヶ月分をまとめたもの。
避雷 Ryunosuke HIRAI CodingExperienceGenerative ArtInstallationInteractive 並列計算される遺伝子 2022 00:01:24 PARCO P.O.N.D.2022にて展示。一つ一つ異なる遺伝子と知能を持った人工生命の群れが、自身の生存と遺伝子の保存のために群れをつくり、他の種を捕食し、交配によって子孫を成す様子をGPGPU技術によってリアルタイムにシミュレートした。 それぞれの生命の活動は極近くに変化をもたらすのみだが、その影響は相互作用のネットワークを通して広がり、多様な生態系を形成する。本作品は渋谷PARCO5階にある身長ほどの大きさのタッチディスプレイに展示され、等身大のインタラクションを可能にした。このタッチディスプレイは様々な属性を持つ人々がショップを周遊する道半ばに設置されており、生態系と鑑賞者の予測できない出会いをもたらしたと同時に、作品を媒介とした鑑賞者同士の思いもよらないコミュニケーションの場となった。 また、生活の傍らに人工生命を存在させるプロジェクト、「かたわら」の一環として2024年には1週間以上の期間シミュレータを連続稼働させ、その様子をYoutube Liveで配信する企画を実施した。