大東修治 Shuji Daito CG Flash Back 2017 00:04:10 誰にでも初めて訪れたのになぜか懐かしく感じる場所がある。そういう場所は、もしかしたら胎内で見たことがある風景なのかもしれない。そんな想像から記憶の中の風景を次々と旅していく映像を制作。曲から受けたインスピレーション「胎動」をテーマに、「胎内記憶を映像化したらどんな風景になるだろうか」というアイデアを視覚化した作品。
田所 淳 Atsushi Tadokoro CGInstallation 100 fragments 2018 00:06:04 目の前に4K解像度のディスプレイがあったとする。その解像度は、3,840pixel × 2,160pixel、合計8,294,400pixelの画素が目の前に存在している。もし、毎分1pixelずつ休むことなく端から順番に塗り潰してみたとする。全てを塗り尽くすまでには15年以上の時間を要する。さらに、その画面は1秒間に60回の頻度で書き換えられている。想像が困難なほどの圧倒的な情報量だ。
佐伯雄一郎 Yuichiro Saeki 2D3DCGCGFashion filmMotion graphicsMVWeb CM Yuichiro Saeki Reel 2023 2016~2020, 2021 00:03:23 Yuichiro Saeki Reel 2023
田中宏大 Kodai Tanaka MV 堂珍嘉邦「How I love you so」× WHITE KITTE 2016 Only Image 堂珍嘉邦「How I love you so」のMV。一人の老人の人生、幼少期から妻との出会い、子供の誕生・成長までを描いている。シルエットや足跡といったシンボリックな表現を中心にストーリーは綴られ、見る者をノスタルジックに魅了する。
JKD Collective 2D2D animation3DCGADAdvertisementAnimationCGCMDocumentaryFashion filmInstallationLive actionMotion graphicsMVOriginalPR movieProjection mappingPromotionShort filmShort movieShowreelWebWeb CMWeb movie JKD Collective Show Reel 2018 00:05:45 JKD Collective は、ブランドムービーなどの新しい時代の映像コンテンツと、音楽制作に特化したクリエイティブスタジオ。日本のクリエイティブシーンをリードするビジュアリスト、ミュージックコンポーザーで構成されるアーティストコレクティブとのパートナーシップをもとに、国内外の様々なブランドエキスパート、クリエイターとの刺激的なコラボレーションを展開。その卓越した企画力、クラフトマンシップに基づく制作納品物のクオリティで、高い評価を得ている。
賢者 KENJA 2D animationAnimationCMTitle movieTV drama opening title 『モブサイコ100』テレビCM 2013 00:00:15 小学館「裏サンデー(現:マンガワン)」にて連載していた「モブサイコ100」のTVCM。「賢者」のメンバーが武蔵野美術大学 、東京藝術大学大学院の在学中に制作。
冠木佐和子 Sawako Kabuki 2D2D animationAnimation ゴキブリ体操 2017 00:00:15 GOKI★BURI★TAISOU。 台所の嫌われ者?ゴキブリたちの奇妙で愛らしいダンスをアニメーション化した作品。
寺島 圭佑 Keisuke Terashima 2D animation3DCGADAnimationCGMotion graphicsOriginal Skatepark Font 2017 Only Image Skatepark Font は、スケートボードパークをモチーフにしたモーションタイポグラフィープロジェクト。 それぞれの文字は、GIFアニメーションになっていて、webブラウザ上ですべてのアルファベットの上をスケートボードが華麗に動き回る様を見ることができます。 iMessage専用のアニメーションステッカーも販売されていてiPhone/iPadユーザーであれば Skatepark Font を使用してメッセージを送ることができます。このSkatepark Fontは、Adobe社が運営するポートフォリオサイトBehanceでの発表後、フランスのアートデザイン系メディア『Fubiz』をはじめ、世界中のニュースサイトで取り上げられ大きな話題になりました。
畳谷哲也 Tetsuya Tatamitani 2D animationAnimationCMMVTitle movieTV-CMWeb CM Tetsuya Tatamitani showreel 2017 00:01:32
久野 遥子 Kuno Yoko 2D animation TVアニメ『宝石の国』ED 2017 Only Image ―今から遠い未来、僕らは「宝石」になった― 講談社「アフタヌーン」で連載中、市川春子原作のTVアニメ「宝石の国」のED。 まるで原作コミックがそのまま動いているかのようなモノトーンな映像作品。
谷口暁彦 akihiko taniguchi 3DCGCGMV んoon – Freeway 2018 00:05:14 んoon(ふーん) 2014年結成、ハープ、ベース、キーボードのインスト編成でスタート。2016年よりボーカル、パーカッションが加入して現体制になる。 バンド名の由来は、感嘆(あるいは無関心)を表す日本語の擬態語「ふーん」から。(ただし発音アクセントは「不運」と同じ。) 表記は"hoon"の頭文字をひらがなの「ん」にしている。 サウンドやワーディングはそれぞれメンバーが思いつくままに持ち寄りセッションによりつくりあげる。 ジャンルに対して特定の文脈を特に意識はしていないが、それぞれの楽器の持つ音色の文化的な土着性はなるべく迂回するようにはしている。インスト期はプログレやジャズを起点に歯車のような精緻なアンサンブルを志向していたが、ボーカルJC加入を期に音楽のフレキシビリティが爆発。ボーカルJCのハイパーメロウなささやきが、シリアスな楽器隊の変拍子も転調も優しく結わえる。