大月壮 Sou ootsuki 今津良樹 Yoshiki Imazu 2D animationAnimationMV サザンオールスターズ / 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて 2018 00:05:01 映画「空飛ぶタイヤ」のタイアップ曲でありサザンオールスターズ初のアニメーションMV 。 アニメーションディレクターは今津良樹。 映画「空飛ぶタイヤ」は実話を元にした大手自動車メーカーのリコール問題・会社ぐるみの不正が題材。本楽曲はそんな弱肉強食なサラリーマン社会の哀愁を桑田佳祐さんが歌詞に落とし込んでいる。 本アニメーションはサラリーマンたちが社会で足を引っ張り、蹴落とし合い、屍を積み重ねて巨大な“ピラミッド”を作りあげていく社会風刺100%な内容。
山形一生 Issei Yamagata MV 窓から見える 2017 00:04:24 角銅真実「窓から見える」のMV。 MVにおける音楽と映像とは、融和し一つのものとして成るのではなく、むしろ多層的に位置し続けるように制作されるべきだろうと考え、当映像は制作された。 映画における主題歌の機能は、映画そのものをより複雑にすることと考える。山形は角銅の実直なまでの音楽や演奏の姿勢を、より複雑に多角的に鑑賞できる強度をもつ映像として出力しようと考えた。
牧野 惇 Atsushi Makino MV Mr.Children『ヒカリノアトリエ』 2016 Only Image 全て布で出来ています。 布が持つ特性を考えられるだけ考えました。 New York Festivals 2018のTV & Film Awards/Music VideoカテゴリーWorld Gole Medal受賞作品
近藤 樹 Tatsuki Kondo ワウ株式会社 WOW inc. ADEventInstallationPromotion BLOOM DANCE 2017 00:02:11 2017年3月15日(水)〜4月7日(金)、東急プラザ銀座にて開業1周年イベント「BLOOMING DAYS 1st ANNIVERSARY」が開催。WOWは、6階のKIRIKO LOUNGEで展示された、インスタレーション「BLOOM DANCE」の企画・演出・制作を担当。
田所 淳 Atsushi Tadokoro CGInstallation 100 fragments 2018 00:06:04 目の前に4K解像度のディスプレイがあったとする。その解像度は、3,840pixel × 2,160pixel、合計8,294,400pixelの画素が目の前に存在している。もし、毎分1pixelずつ休むことなく端から順番に塗り潰してみたとする。全てを塗り尽くすまでには15年以上の時間を要する。さらに、その画面は1秒間に60回の頻度で書き換えられている。想像が困難なほどの圧倒的な情報量だ。
島谷 賢治 (nokir™) Kenji Shimatani (nokir™) 3DCGAnimationMotion graphicsOpening movie pixiv ONE オープニング映像 2017 00:00:15 pixivの人気クリエイター達が同じテーマでイラストを描く、60分間のドローイング配信イベント「pixiv ONE」 流動するミニマルなツール群と描かれていくラインが変遷していくオープニング映像。
佐伯雄一郎 Yuichiro Saeki 2D3DCGCGFashion filmMotion graphicsMVWeb CM Yuichiro Saeki Reel 2023 2016~2020, 2021 00:03:23 Yuichiro Saeki Reel 2023
ひらのりょう RYO HIRANO 2D2D animation パラダイス PARADISE 2014 Only Image 宇宙に浮かぶリゾート「たかま」は、地球の土を宇宙に運んで作られた。 たかまの墓地で窓拭き清掃をする男は、宇宙に浮かぶ歯を見つける。 鼻をテロリストに奪われた熊が、宇宙の墓場まで自分の鼻を探し、 土の下にでは、ネアンデルタール人と日本兵が蠢いている。 地球では、仕事に嫌気をさした歯のマスコットが宇宙へ逃げ出す。 歯を巡って、過去現在未来が交差する。
藤倉麻子 Asako Fujikura 3DCGAnimationCGExperimental filmInstallationMotion graphics 群生地放送 2018 00:04:50 2017年より制作している映像群「群生地放送」のアーカイブ映像。工業製品が機能を逸脱して自律運動を行う様子を描出する。近代都市の機能に潜在する原始的な呪術性を見出すことを試みている。
柴田大平 Daihei Shibata 3DCGAnimationArt workBroadcastExperimental filmMusic videoTV グラデーション 2019 Only Image グラデーションとは、二極化した二つの要素のあいだをどんどん増やしていき、両者の境界をあいまいにすることによって、単純化・抽象化とは逆に、複雑化・具体化していくプロセスです。グラデーションされた物事からは、多様性や複雑性が立ち現れ、世界が少し豊かになるさまを確認できます。
KOO-KI /空気株式会社 KOO-KI Co.,Ltd. 江口 カン Kan Eguchi Original劇場映画 映画『ガチ星』 2018 00:02:09 江口カン映画初監督作。俳優陣が本物の競輪学校で特別合宿を行った競輪シーンは、圧倒的なリアリティを生み、人生を背負った男たちがぶつかり合う姿はまさに“ガチ”!
幸洋子 Yoko Yuki 2D2D animationAnimationOpening moviePR moviePromotionPVWeb CM 旅する? 2018 00:00:26 香川県で開催される「さぬき映画祭」。映画祭に行こう!うどんを食べよう!という心意気で、旅するうどんをテーマに制作したOpening Movie。