2D animationAnimationArt workOriginalShort movie
ヒヤシンス湖 1.まなざしに虹 <予告篇>
2018
00:01:06
( ヒヤシンス湖 )は、夜明け前の色を映す湖のある世界で、
このアニメーションシリーズのタイトルとしています。
様々な擬人化されたキャラクターが登場しますが
それらの関係は夢の中のように浮遊し、その感覚が心地よく感じられるような、
この世でない世界を描くことをひとつのテーマとしています。
本作『1.まなざしに虹』は序章です。
テーブルの上では頬杖をつくペチュニアの鉢植え。
ジギタリスの腕がダイアリーを紐解くと、
跳びだす枯れ葉や押し花を、おどけた蘭カマキリが、喉を詰まらせながら味わう。
様々な気配がする部屋で、空回りする少女(eye)に、注ぐまなざしの光。
[表現方法•コンセプト]
デジタルで描いた絵は、1枚毎にレイヤーの重なりを多用することによって表現できるビジュアルの面白さ、質感にこだわっています。
そのビジュアルをアニメーションにすることで光の移ろい、色の変化が気持ちに作用していくような
非現実的な世界を作りたいと思っています。
音楽も独自で映像と細かく行き来しながら制作しています。