オタミラムズ

OTAMIRAMS

オタミラムズ

CONTACT
Belong to
OTAMIRAMS design.
Profile
白玖ヨしひろと平岡佐知⌘Bからなるクリエイティブ・チーム。 映像作品では、短編アニメーション作品が「ロッテルダム国際映画祭 2010」、「香港国際映画祭 2010」、「オーバーハウゼン国際短編映画祭 2023」などの国際映画祭にて招待上映を果たす。 また、スキマスイッチ『アニバースデー』(NHK「みんなのうた」)、平井 堅『ON AIR』、水曜日のカンパネラ『桃太郎』、『七福神』の"公式 MV"などを手掛ける。 そして、水曜日のカンパネラの多くの"CDジャケット"も手掛ける。

2023年には白玖が、べかたろう名義で"たべもの写真絵本"の『どんな かお?』、『かえましてん』をKADOKAWAから出版し、絵本作家としても活動中……。
Biography
「イメージフォーラム・フェスティバル 2009, 2011」 入選 /「2010 ASK?映像祭」 ASK?賞 /「BACA-JA 2010」 優秀作 /「ロッテルダム国際映画祭 2010」 正式招待 /「香港国際映画祭 2010」 正式招待 /「オーバーハウゼン国際短編映画祭 2023」 ノミネート/「日本タイポグラフィ年鑑 2016」 パッケージ部門 入選 /「エレクトラグライド・プレゼンツ ワープ20 Tシャツ・デザイン・コンペティション」 銅賞/「第16回 MOE 絵本屋さん大賞2023 ファーストブック賞 ベスト20」 選出

Work

NATURE DANGER GANG 『フィッシャーキング』
2D animationAnimationMV

NATURE DANGER GANG 『フィッシャーキング』

2016
00:04:43
勢いのある画風で描かれる、猥雑と高尚が交雑しためくるめく旅。 そのノンストップな饗宴が、NATURE DANGER GANGのちょっと危険な音楽性とシンクロする。 -- 「今、最も危ないバンド」と称された、"NATURE DANGER GANG(ネイチャー・デンジャー・ギャング)"と"lute(ルーテ)"のコラボレーション・ムービー企画ッ!!! 第9弾は、2ndアルバム『THE INFERNO(ジ・インフェルノ)』[オモチレコード]より、TRAPトラック・メイカー"Masayoshi Iimori"とコラボレーションした収録リード曲『フィッシャーキング』の公式MVを、水曜日のカンパネラ『桃太郎』 / 平井 堅『ON AIR(オン・エアー)』 / トリプルファイヤー『スキルアップ』などのMVを手掛けた"OTAMIRAMS(オタミラムズ)"の2人が監督ッ!!!!!! 製作陣一同が予てから敬愛してやまない、某大物脚本家のある作品に感化された要素を主軸に、この1曲の間に"90年間"の時間移動と、高円寺に始まり…射精管…宇宙…五次元空間…はたまたリオ・デ・ジャネイロ……そして言わずもがな木更津までの"14箇所”もの場所移動を、観ているだけで縦横無尽に横断できちゃう、奇想天外で悶絶必須ッ!改新の新感覚アプローチ的・性春ロード・ムービーッす!!!!!!!!! また今作では、ぼく脳の作画やMMEEGGのノイズ・コラージュ、CHACCAやプラズマによるLogoマーク、藤代雄一朗と加藤"マイヤー"大輝による実写パート、そしてそこに登場するNDGやGEZAN、VOGOSのメンバーらがOTAMIRAMSによって料理(監督)され、酒池肉林な乱痴気MVの仕上がりとなっている(点が最大の見所ッ!?……でもないか……)。

Loading...

No more content

Error loading content