CONTACT
- Profile
-
論文の誤読と拡大解釈による制作を行っています。
人工生命と呼ばれるプログラムを通して生命の普遍な法則を探る学問をモチーフに、各個体が自発的かつ局所的な意思決定をしながらも、その全体として作家も制御できないような美しい生態系を創発すること、異なる環世界を持つ異なる知性が共存する世界の実装例を提案することを目的とした作品制作を行っています。
- Biography
-
2021年3月 経済産業省 未踏事業 スーパークリエイタ認定
2022年10月 PARCO P.O.N.D. 2022 作品「並列計算される遺伝子」展示
2024年3月 公益財団法人 クマ財団8期生 採択 11月、同財団のグループ展「意外とハートフル」にて「ことなる生命のためのインタフェース・プロトタイプ」展示を実施
2024年7月 NTT ICC キッズ・プログラム「キミ( ).コード( ).セカイ( )」作品「うまれる,かかわる,またうまれる,」
2024年10月 第一回ジェネラティブアート・アワード 優秀賞受賞 作品「うまれる,かかわる,またうまれる,」 同作はYCAMにて展示