
ICHIRO KOMIYA
小宮一郎
東京生まれ 神奈川県葉山育ち
映像制作会社での独立後、フリーランスへ転身。
2015年には自身が代表を務める株式会社一(ICHI)を設立。2019年にギークピクチュアズのユニットであるギーククリエイティブスタジオに所属
モーショングラフィックと3DCGの手法を中心に実写と組み合わせることでスタイリッシュな映像表現を得意としています。
プロジェクトによっては企画、映像構成から撮影の演出、編集から加工まで自分でこなすことで、より感覚的な映像表現で
驚きと感動を込めて作品を作っています。皆様に喜んでいただく事をモットーに日々努めています。
映像制作会社での独立後、フリーランスへ転身。
2015年には自身が代表を務める株式会社一(ICHI)を設立。2019年にギークピクチュアズのユニットであるギーククリエイティブスタジオに所属
モーショングラフィックと3DCGの手法を中心に実写と組み合わせることでスタイリッシュな映像表現を得意としています。
プロジェクトによっては企画、映像構成から撮影の演出、編集から加工まで自分でこなすことで、より感覚的な映像表現で
驚きと感動を込めて作品を作っています。皆様に喜んでいただく事をモットーに日々努めています。

Kai Oe
大江 海
1992年 福岡県生まれ。日本大学映画学科を卒業後ギークピクチュアズの企画演出部として入社。2019年~2020年に電通九州に出向しプランナー兼ディレクターとして九州のCMを多数監督する。広告以外にも映画やドラマも演出。2018年には沖縄国際映画祭に出品した千葉が舞台の地域発信型映画を公開。
ギャグ系を得意とする。
ギャグ系を得意とする。

Suzuki Nao
鈴木菜音
多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒
2017年 GEEK PICTURES 入社
2020年 BOVA審査員特別賞/協賛企業賞 受賞
CM、WEBムービー、MVの演出をします。

Hiroki Inokuchi
猪口大樹
1983年生まれ。2009年KOO-KIに、2012年モンブラン・ピクチャーズに参加、2020年よりRED GEEK PICTURES 所属。
モーショングラフィックスとメディアアートのバックグラウンドを軸に、既存のメディアの枠組みにとらわれない新しいアウトプット、体験を作り出すディレクター、ヴィジュアルアーティスト。
映像、空間、音楽、照明、インタラクション、パフォーマンスなどの複数の領域が横断的に絡み合う表現が大好物。
これまでにない”新しい体験”を生み出すべく様々な表現、技術を日々探究している。
モーショングラフィックスとメディアアートのバックグラウンドを軸に、既存のメディアの枠組みにとらわれない新しいアウトプット、体験を作り出すディレクター、ヴィジュアルアーティスト。
映像、空間、音楽、照明、インタラクション、パフォーマンスなどの複数の領域が横断的に絡み合う表現が大好物。
これまでにない”新しい体験”を生み出すべく様々な表現、技術を日々探究している。