Category

Music video

showmore – liquid【Official Music Video】
Music videoMusic VisualizationMV

showmore – liquid【Official Music Video】

2024
00:03:23
この映像は、「別れの後に残る静かな余韻」を描いています。 既に交わることのない二人。しかし感情の糸だけが、薄く、確かに、空間を越えて残っている。 男女は決して同じフレームに現れることはなく、それぞれの世界の中でただ静かに佇む。 部屋で煙草を吸う男、雨に包まれた車内に座る女。時間は動かず、言葉もなく、 ただ感情だけがそこに漂っている。 本作の核となるのは「反復」です。 歌詞の中で何度も繰り返される “just because” というフレーズ。 それに呼応するように、映像もまた、同じフレームや動作を繰り返し映し出します。 煙を吐く、雨を見つめる、手がハンドルを叩く。 それらはすべて、感情の「ループ」の中に閉じ込められた登場人物たちの心象風景です。 編集では、同じ瞬間を繰り返すことで、時間が溶けていくような感覚を演出しています。 繰り返しの中にも微細な変化――わずかな光の移ろい、呼吸のタイミング、視線の揺れ――が差し込まれ、 感情が完全に静止しているわけではないことを、観る者にそっと伝えます。 ライティングやカメラも、詩的なテンポと密接に連動しています。 淡く拡散した光、雨粒に反射する街灯、煙の中で揺れる影。 すべてが「はっきりしないけれど確かに存在するもの」を表現しています。 『Liquid』は、感情の「曖昧さ」や「言葉にならないもの」に光を当てた映像詩です。 切なさと解放感、静寂と息苦しさ――それらが同居する、まるで夢の中にいるような映像体験。 観る者の記憶や感情の奥深くに、ふと触れてくるような余韻を目指しました。
ほしのたね
3DCGAnimationCGMusic video

ほしのたね

2025
00:02:17
「ほしのたね」 ある日、娘が何気なく口にしたこの言葉が、私の中にそっと種を蒔きました。 その響きのやさしさと、どこか詩のような余韻に導かれ、私は静かな森に舞い降りる星や、小さな生き物たちの暮らす風景を思い描くようになりました。 物語は、夜空から星がふわりと森に降り注ぐところから始まります。星たちは地上でちいさな種となり、やがて芽吹いて、「星の花」を咲かせていきます。森に住む生き物たちは、そっと寄り添いながら音楽を奏で、その花々を見守ります。夜の森に広がる光や音、ゆっくりと流れる空気──そんな静かであたたかな世界を描きました。 映像制作には、長年使い続けているBlenderを使用しています。森や星、花や小さな生き物など、私の好きな自然の要素を素朴なタッチで表現し、光や影、質感にこだわることで、現実と空想のあいだを漂うような風景に仕上げました。音楽と映像は、ぴったりと揃えるのではなく、おたがいに寄り添いながら静かに響き合うような関係を目指しました。 音楽は、以前から共に作品を作ってきた音楽家・cokiyuさんにお願いしました。 本作では、夜の森にふさわしい、繊細なピアノの旋律に加え、透明感のある歌声が優しく重なります。 歌詞にはこの物語のテーマが込められており、その言葉ひとつひとつが、まるで語りかけるように静かに響きます。声の存在が、映像の奥行きをそっと深め、光や時間、そして「ほしのたね」が持つ世界観を、より豊かに伝えてくれています。 「ほしのたね」が観る人の心にもそっと芽生え、そこから自由な想像や感覚がやさしく広がっていく── そんな体験を届けられたら、うれしく思います。

サインアップして、映像アーカイブへの無限のアクセスを手に入れる